RECOMMEND

2025.04.21

     大浜女子のBEST HITS Vol.45

木材店の作る和空間で、こだわり地元の食材を食す!

古民家風カフェ 『大清庵』

      

ショールームでお茶をお出しするときに、コーヒーやごはんもあったらどうかな~なんて なにげない会話から ”自分が行きたい店 みんなが来たくなる店” にしたいと倉庫を丸ごとリノベーション! 店内はSDG,s古材を活かした温かみのある空間を実現。扉や段差など既存のサイズに合わせるレイアウトには 苦労もあったそうですが、センスあふれるオーナーさんにとっては、全てが楽しい挑戦だったようです。さらに、料理へのこだわりも徹底。地元の新鮮な食材を丁寧に探し出して完成したメニューは、今では行列が出来るほどの人気に!  

愛知県碧南市鶴見町5-66-1 TEL0566-41-0665 営業時間 9:00~19:00(L.O.18:00)    定休日 木曜日

                 

名鉄三河線 北新川駅から徒歩9分ほど                               駐車場12台あり

【1F】扉と障子をリメイクして、おしゃれなテーブルに                      変身✨テーブルに添えられた扇子が、和の雰囲気をいっそう引きたてています。天井にはあえて電気の配線や碍子(ガイシ)を見せるなど、空間のあちこちにオーナーさんのひらめきが光っています

【2F】こちらの広いスペースは個室になります。落ち着いた空間でゆっくり語らいたいですね(有料)

【 大清庵のごはん】野菜やお肉はもちろん、味噌や出汁などにも三河の食材に こだわった大人気メニューです。 産地だけでなく 鮭は切り身、おかかは手作り、にこだわっています。ボリューミーな野菜とお肉はとろける程やわらかくしっかり味がしみこんで絶品です👍😋                        

【豚丼】日曜日限定の「豚丼」は、じっくり煮込んだおいんく豚がやみつきに。お肉の倍盛りがあるくらい人気です。お茶漬けにしても美味しいですよ💕

【和風キーマカレー】カレーにも、みりん・白だし・かつおぶしなど 和の隠し味をプラス。ほどよいコクとやさしい旨みが特徴です。添えられた にんじんラペは、みかん果汁に漬け込まれていて さっぱりした味わいがカレーによく合います🥕                                             

【五色の白玉ぜんざい】色鮮やかな白玉ぜんざい、アイスには豚丼のお吸い物にも添えられている 京都の ”ぶぶあられ” が散りばめられ 可愛さUPです。他にはプリンやチーズケーキ なども濃厚で絶品です🍰🍮🍨

【和風ちょい辛肉そぼろ丼】トッピングの卵を混ぜると辛さもまろやかになり、辛いものが苦手な方も おいしいく召し上がれます。うま味たっぷりのそぼろお肉を是非ご堪能ください                                                     

【笑顔もあったかいオ-ナ-さん】こだわりとセンスで、居心地のいい空間と美味しい食事を丁寧に作り上げるオーナー 「ゆったりとした時間を過ごしてほしい」—— そんな想いから、外で待ってる人の姿が見えないよう工夫されたり、残りの食数を掲示していたりと 細やかな心配りが随所に感じられます。その優しさと情熱に、思わずこちらも笑顔になります🌿

【年末の一日限定】  年末に1日だけ楽しめる ”そばの日” オーナーさんが通う蕎麦クラブの先生が打つ二八そばは、香り高く 一口ごとに豊かな風味が口の中に広がって とっても美味しいそうです。 50食限定・予約制です。私も是非味わってみたいです😁    食べたぁ~い!