NEWSお知らせ
NEWS
2024.02.29
命を守る 防災展 を開催します

地震が来たとき、逃げ切れる自信はあるだろうか。そして、救援が来るまでの間、サバイバルの知恵と準備は整っているだろうか。いざという時に何をしたらいいのかわからなくて動けないのはとても辛いですよね。
災害に立ち向かうには、過去の教訓から学ぶことが必要不可欠です。
たとえば、家具固定を事前にしておけば通路(廊下)がふさがれず、すぐに家から飛び出して命びろい出来ることがあります。
今年も愛知県中央信用組合(けんしん)さんのロビーをお借りし、過去災害の経験を知恵に変え、生き延びるためのポイントを紹介していきます。また、今回は住みやすいまちづくりを目指している鈴木紙器さま、ビジネスセンター岬屋さまと協働して挑戦した防災展です。
みなさまぜひお越しください!
▼ 今こそ知ろう!! 命を守る防災展 ▼


見どころ1:10秒で外に出られる間取りとは? 耐震工事はどこに頼んだらいい? 家具固定はどうやればいい? 家具はどう配置しておくべき? 強い家づくりのヒントを紹介します。
見どころ2:健康二次被害を防止する衛生環境をどのように確保するのか。「どこでもスズトイレ」、「段ボールベット」で紹介します。「段ボールベット」は実際に座ったり、寝転んだりと体験できます。購入希望の方はビジネスセンター岬屋さんがサポート。
見どころ3:フェイクニュースが頻発する災害時。信用できる情報先を紹介します。また、情報断絶にならないために絶対いるものは?
見どころ4:長引く断水に耐えきる生きていくうえで欠かせない水の使い方や寒さから身を守る冬の災害時の暖の取り方など先人が教えてくれた知恵を紹介します。
場所:愛知県中央信用組合本店 (碧南市栄町2丁目41番地)
開催期間:3月1日(金)~3月29日(金)
開催時間:(月-金)9:00-15:00 (土日祝は休み)(※29日は12:00まで)
防災展に関する疑問やご相談は、いつでもお気軽にご連絡ください。😊📞 https://www.ohama-nenryo.co.jp/contact/