REPORT
2024.05.30
エコで経済的!ハイブリッド給湯器の選び方ガイド
(くらしのお役立ち情報Vol.27)
ハイブリッド給湯器は、エネルギー効率の高さと環境への配慮から、多くの家庭で注目されています。
しかし、さまざまなモデルが市場に出回っているため、どれを選ぶべきか迷うことも少なくありません。
今回は、エコで経済的なハイブリッド給湯器を選ぶ際のポイントを徹底解説します。
これを読めば、自分に最適なモデルが見つかるはずです。
1. ハイブリット給湯器の基本的な仕組み
【ヒートポンプ技術の概要】
ハイブリッド給湯器の核となるのがヒートポンプ技術。
ヒートポンプは、空気中の熱を取り入れて水を加熱します。このプロセスは非常に効率的で、少ないエネルギーで多くのお湯を生成できます。
【ガス給湯器とのハイブリット】
ヒートポンプの効率が低下する低温時には、ガスや石油の給湯システムが補助的に働きます。
このハイブリッドシステムにより、安定したお湯の供給が可能です。
つまり、湯切れする心配がない給湯器なのです。
2. ハイブリット給湯器を選ぶ際のポイント
【エネルギー効率】
エネルギー効率が高いモデルを選ぶことで、光熱費の削減につながります。
特にCOP(Coefficient of Performance)値が高いものを選ぶことが重要です。
COP値が高いモデルは、同じ量のお湯を生成するのに必要なエネルギーが少なくなります。
【初期投資とランニングコスト】
(例:ハイブリッド給湯器「エコワン」はガス(エコジョーズ)と電気(ヒートポンプ)の動⼒を併せ持つ構造のため、年間の給湯にかかる光熱費の積み重ねと、15万円の導⼊補助⾦をあわせるとトータルでお得な結果となります。)
初期費用が高いモデルでも、長期的にはランニングコストが低いものを選ぶことが経済的です。
初期投資と年間の光熱費を考慮し、総コストを比較することが重要です。
【対応する家のサイズ】
住宅環境やお湯の使用量に合ったモデルを選ぶことが必要です。
小型から大型までさまざまなサイズのハイブリッド給湯器があるため、自分の家庭に適した容量を選びましょう。
【補助金の利用】
政府や自治体からの補助金や助成金を利用することで、初期投資を抑えることができます。
現在、経済産業省が脱炭素社会に向けて家庭用高効率給湯器への導入支援事業を展開中です。
例えば、リンナイのハイブリット給湯器「ECO ONE」なら最大15万円が補助対象となります。
事前に利用可能な補助金を確認し、賢く利用しましょう。
ハイブリット給湯器の導入事例
ハイブリッド給湯器を導入した家庭の事例を紹介します。
導入前後の光熱費の変化や使用感について具体的に説明します。
以下は、実際に導入した家庭の声です。
「エネファームの故障をきっかけにマイクロバブル付のハイブリット給湯器に買換え、思いきってガス衣類乾燥機も導入しました。光熱費は今までの水準で推移しています。洗濯は時短になり、入浴も快適になりました。毎日の生活が今までより快適になり嬉しいです。」(Sさま 碧南市)
「オール電化でしたが、ECO ONE(ハイブリット給湯器)に買替えました。1月は光熱費が昨年と比べて50%近くも削減されました。ガス代と併せても光熱費が経済的でうれしいですね。」(Oさま 碧南市)
「エコキュートの故障をきっかけにECO ONE(ハイブリット給湯器)に買替えました。オール電化に比べて光熱費が心配でしたが、ガス代と併せても20%~30%削減出来ているので安心しています。」(Mさま 西尾市)
3. まとめ
ハイブリッド給湯器は、エネルギー効率が高く、環境にも優しいため、長期的に見て非常に経済的な選択肢です。
エネルギー効率、初期投資とランニングコスト、家庭のサイズに合ったモデル選び、補助金や助成金の活用などのポイントを押さえて、最適なハイブリッド給湯器を選びましょう。
エコで経済的な生活を実現するために、ハイブリッド給湯器の導入をぜひ検討してみてください。
この記事が、皆様のハイブリッド給湯器選びの参考になれば幸いです。
経済産業省の給湯省エネ事業補助金の申請について
今年、経済産業省が展開する給湯省エネ事業では、ハイブリッド給湯器の導入に対する補助金が提供されています。この補助金を利用することで、初期投資をさらに抑えることができます。しかし、申請手続きや補助内容については詳しく理解することがたいせつです。
弊社大浜燃料ホットハートリフォームでは、経済産業省の給湯省エネ事業の補助金申請についての詳細な情報提供とサポートを行っています。補助金の申請方法や適用条件について知りたい方は、ぜひお問い合わせください。
ご相談・お問い合わせはこちらから:
- 電話:0120-372-968