REPORT

2025.07.04

カビ・コケ・ひび割れ…それ、外壁塗装のサインかも?夏前にできるセルフチェックの方法!

~家の外壁、見たことありますか?~

(くらしの役立ち情報Vol.145)

出典:写真AC

最近、おうちの外壁をちゃんと見たのはいつですか?
カビみたいな黒ずみが出てきた…」「ヒビが入ってる気がする」
そんな状態を「気のせいかな?」と放置していませんか?

実はその症状、外壁塗装のサインかもしれません。

夏は湿気や強い日差しで、外壁にとっては負担の多い季節
塗り替えのベストタイミングを見逃すと、雨漏りや構造の傷みにもつながります。

出典:写真AC

今回は、自分でできる「外壁のセルフチェック方法」をご紹介!
家族と安心して暮らすために、まずは“今の状態”を知ることから始めましょう。

出典:APONLINE

外壁の表面に黒や緑のモヤモヤが出ていたら、カビやコケの可能性があります。

湿気が多い北側や風通しの悪い場所にできやすく、
そのまま放っておくと、外壁の素材を傷めてしまうことも…。

出典:写真AC

特に注意したいのが、
✔ 日陰が多い場所
✔ 雨が当たりやすい壁面
✔ エアコンの室外機の近くなど

これらの場所は要チェックです!

出典:写真AC モルタルクラック

小さなひび割れ(クラック)でも、油断は禁物!

髪の毛のように細いヒビでも、雨水が入り込むと、
中の断熱材や構造部分にまでダメージを与えることがあります。

ヘアークラック

💡見つけたらすぐメモ!

  • 窓まわりや角に多い
  • 縦に長く伸びていく傾向がある
  • 小さくても数が多いと要注意
出典:写真AC チョーキング現象

壁を手で軽くこすってみて、白い粉が手についたことはありませんか?
これは「チョーキング現象」といって、塗膜の劣化を示すサインです。

✅ 色あせて見える
✅ 雨水をはじかなくなる
✅ 外壁の防水性が落ちている状態

この状態が続くと、外壁全体が傷んでしまうリスクも高まります。

出典:写真AC

外壁の傷みは、小さなサインから始まります
気づかないふりをして放置してしまうと、
大掛かりな補修が必要になり、費用も時間もかかってしまうことも…。

✅ カビ・コケが出てきたら
✅ 小さなひびを見つけたら
✅ 手に白い粉がついたら

この3つのサインを見逃さず、まずはプロの点検でしっかり確認しませんか?

【🏠 大浜燃料の無料点検&見積もり相談受付中!】

出典:写真AC

\ 今のお家の状態、気軽にチェックしてみませんか? /

🔧 外壁・屋根・雨どいなどをプロが無料で診断!
📝 見積もりだけでもOK!

【無料相談・お申し込みはこちら】
📞 フリーダイヤル:0120-372-968

▶︎【無料見積り・現地調査のご依頼はこちら】

🌟LINEでかんたん問合せ・日程調整もできます!